「占いが好き」「人の悩みを聴くのが得意」「自分の力で自由に働きたい」——そんな気持ちから、占い師として独立開業を目指す人は年々増えています。
でも、ただ占いができるだけでは、安定してお客様に選ばれ続けることはできません😭
というわけで本日は「実際に成功している占い師たち」に共通する“6つの成功ポイント”をご紹介します✨
占いで独立開業して成功するために必要な6つのポイント
① 自分の「強み」を明確にする
まずこれ!絶対的にこれ!
多くの人は根本的に間違っているんですが、集客のために必要なことは「占いの知識を増やすこと」ではありません!
「あなた独自の強み」を見出すことです!!!!!!!
「タロットしかできないから占星術も学ぼう」じゃなくて
「私のタロットの特徴はなんだ?私のタロットは他の占い師さんと何が違う?私のタロットはお客様にどういう価値を提供できる?」ってのを、もっと掘り下げるの!
占いを「広げる」のではなく、「深める」の!!!!!!!!
多くの商売がうまくいかない占い師さんはここんところが間違ってることが多いです😫
もったいない!!!!!!!
ちなみに僕が過去にコンサルしてた占い師さんの中には、もともとただのタロット占い師でやってたんだけど、段階的に「彼の返事が来ない時は…●●!」「自分の心がわからなくなったときは…●●!」みたいな感じで、いや実際にそういうキャッチコピーを使ってたわけではないんですが、でも大きな方向性としてそういう自分の得意ジャンルはこういうのなんだなってのをはっきりと見出せるようになって、そこから一気にお客様が安定してくるようになった人が何人かいますよ🙆♂️
② 占い+αの価値を伝える
「はい、占いました!」
「占い結果はこんな感じです!以上!」
ってやってるだけの占い師さんが多すぎるー!!!!
それダメだよー!絶対お客様つかないよー!!!!
占いの結果は“入り口”でしかありません!
お客様が本当に求めてるのは「結果」じゃなくて、「その結果をどう受け止めて、どう進めばいいか」っていう“安心”とか“ヒント”とか“心の整理”!!!!!!!
あなたの仕事は「占いをすること」ではありません!
「占いをしたうえで、その先に何をするか?伝えるか?まで考えること」があなたの仕事です!!!!!
占い鑑定とは、情報伝達じゃなくて「体験」を売ってる商売✨
気持ちがラクになる。未来に希望が持てる。
その“変化”を提供するつもりでいきましょう🙆♀️
占いの結果をただ伝えるだけでなく、「気持ちがラクになった」「一歩踏み出せた」など、心の変化や行動の後押しまで意識して伝えることで、口コミや紹介が生まれやすくなります!!!!!!!
③ リピーターを大切にする
最初の1回よりも、「2回目、3回目」の関係性をどう育てるかがポイントです。
丁寧なアフターフォローや、定期セッションの提案が信頼を生みます!!!!!
たとえばある占い師さん、「セッション後に簡単なお礼メールを送って、次の月に“フォローメッセージ”送ってみてください」って言ったら、それだけでリピート率が2倍以上になったんですよ😳✨
お客様は「また話したいな…」って思ってても、きっかけがないだけだったりします!
「また来てね!」の一言が次の予約につながる、って本当にあるあるなので、そこちゃんと拾っていきましょう🙆♂️💕
④ SNSやブログでの情報発信
現代の占い師は「ネット上で見つけてもらえるかどうか」が勝負。
日々の発信が信頼につながります!
「でも文章書くの苦手…」
「顔出したくない…」って声、すごくよく聞きます。
でも!SNSってガチガチの営業トークする場所じゃないです!
「今日の一枚」
「私の最近の気づき」
「こんな相談があったよ〜(匿名で)」
くらいの、ゆる〜い発信でもOK🙆♀️✨
実際、「顔出しなし」「イラストと文章だけ」っていうスタイルでも、月30件以上の新規予約が入ってる方、何人もいます!
発信は、完璧より“継続”!
まずは週1でもいいので、自分のペースで始めてみましょう📱💫
⑤ 無理なく続けられるスタイルを作る
占いで独立開業するなら、まず「無理なく続けられるスタイル」を作ることが何より大切です。
最初は「とにかく頑張らなきゃ!」と勢いで詰め込みがちですが、生活リズムや体力に合わない働き方は、心身の疲弊やモチベーションの低下を招きます。
たとえば、週に何日稼働するか、どの時間帯が得意か、どんな相談内容に向いているか。
対面が苦手ならオンライン専門にするとか…。
そういった「自分らしさ」を軸に設計することで、仕事はどんどんラクになります。
占い師は長く続けてこそ信頼も実力も積み上がっていく仕事。
最初から「頑張る」より「続けられる」スタイルを意識しましょう🙆♂️
⑥ お金の管理をしっかりと
個人開業だと税務なども自分でやる必要があります!
そのため最初の段階から売上・経費・税金の知識を早めに整えておくと、後が楽です🙋♂️
開業届や確定申告の基本も押さえておきましょう。
「確定申告?なにそれ美味しいの?🍰」って状態で突っ込むと、後々地獄見ます(笑)
開業届も、やってみると拍子抜けするくらい簡単だったりするので、構えすぎずに“まずは行動”をおすすめします🫶
「お金=不安」じゃなく、「お金=味方」にするために、ここはちゃんと向き合っていきましょう💰💡
まとめ
自分らしく、無理なく始めよう
占い師として独立する道は、華やかそうに見えて地道な一歩一歩の積み重ねです。
でも、だからこそ自分の想いをカタチにしやすい道でもあります。
自分の得意な方法で、無理なく、でも少しずつ。
小さく始めて、コツコツ積み重ねていくことで、あなただけの「占いの道」が開けていきます🌟