MENU

タロット占いでイエスかノーかを占う方法【無料で今すぐ占える】

「この恋、進めていいのかな?」「今の仕事、やめるべき…?」
人生の節目で、誰かに「YESかNOか」ハッキリ言ってほしいことってあるよね。

そんなときに便利なのが、タロットのイエスノー占い。
でも実はこれ、正しくやらないと逆に混乱することもあるんです!

この記事では、タロット占い歴10年以上の筆者が「イエスかノーか」の占い方を徹底解説します🔮

目次

タロット占いで「YES/NO」は占える?

結論から言うと──占えます。

ただし、タロットってもともと「未来を予言する」ツールではなく、心の状態や流れを読み解く鏡のような存在。
だから、「はい/いいえ」とバッサリ答えるためには、読み方の工夫が必要なんです。

占い師が実際にやっているのは、次の3つのスタイル👇

タロットでイエスかノーを読む3つの方法

✅方法1:正位置=YES、逆位置=NO

一番シンプルな方法。1枚引いて、
•正位置ならYES
•逆位置ならNO

と判断します。ただし、カードによって例外的なニュアンスも。
たとえば「塔(The Tower)」の正位置はYESだとしても「YESだけど、予想外な展開になるよ」という含みも。

✅方法2:カードの意味から判断する

出たカードがポジティブ or ネガティブで読みます。

•太陽・世界・恋人 → YES
•死神・塔・悪魔 → NO

といった具合に、
これは最初にカードの意味などを知る勉強が必要だけど、
慣れちゃえばわりとシンプルなので初心者にもおすすめの方法です🙋‍♂️

✅方法3:3枚引きで多数決!

1枚だけじゃなくて3枚でみる方法もあります!

•3枚全部YESなら「完全にYES😆」
•2枚がYES、1枚NOなら「おおむねYESだけど、違うところもある」
•1枚がYES、2枚NOなら「おおむねNOだけど、合ってるところもある」
•0枚がYES、3枚NOなら「完全にNO😭」

こっちのほうが細かいディティールまで見れるので慣れてきたらこういうほうがおすすめ!

タロットでイエスorノー占いの実例紹介

💕恋愛:「この人を信じていい?」

→引いたカード:太陽(正位置)
→YES!相手の想いは純粋で明るく、未来にも希望があるでしょう。

💼仕事:「転職したほうがいい?」

→引いたカード:ペンタクルの5(逆位置)
→NO。まだ時期尚早かも。もう少し準備が必要なサインです。

🧑‍🤝‍🧑人間関係:「この人と距離を置くべき?」

→引いたカード:ソードの6(正位置)
→YES。今は離れることで心が安定し、冷静さを取り戻せそう。

占い師からのワンポイントアドバイス

イエスノー占いは、すぐに答えが欲しいときに便利。

でも、「YESだから行動してOK!」と単純に考えるよりも、
そのカードがどんな背景を持ったYESなのかを考えてみてね。

たとえば、「戦車(YES)」が出たなら「勢いに任せて進め」という意味だし、
「節制(YES)」なら「慎重にバランスを取って進めば吉」など、微妙な違いがあるんです。

より深く知りたいときは、ぜひプロのセッションを受けてみるのもおすすめです🌿

まとめ|イエスノー占いを上手に使おう

•タロットはイエスかノーかも占える
•正位置/逆位置、意味、多数決…いろんな読み方がある
•カードは答えより「気づき」をくれるツール

タロットを上手に使えば、自分自身の本音や未来の可能性に気づくきっかけになります。
あなたの一歩が、素敵な未来につながりますように🌟

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

中川龍のアバター 中川龍 タロット占い師🔮

タロット占い師🔮めっちゃ厳しいけど、めっちゃゆるふわだよ🌏人生は解像度を高めれば全てうまくいく🐻✨

目次